こんなご相談を頂きました。
意志の力を鍛えるにはどうすれば良いでしょうか?
これは誰にでも当てはまるところがあるので参考までにお話させていただきます。2つあると。これも稲盛さんの言葉なんですけれども、稲盛さんよくこの2つを言います。
人生を変える方法は2つ
1つは人生を変えるような大きな出来事、事件がある。
もう1つは毎日コツコツやる。
この2つのどちらかしかないんだ、と言うんですね。
それってどういうことかと言いますと人生を変える大きな出来事みたいなものって、よく言われるのが倒産とか。
病気、大病をするとか事故を起こすとか戦争に行ったみたいな話がありました。そういう大きな出来事、生きるか死ぬかみたいなものが起こると人生が大きく変わるんですよ、ということを言っています。
もう1つは毎日コツコツやった方が良い。ということですね。
毎日コツコツやるというのはどういうことかというと、自分で目標を持ことです。そしてそれをやるまでやる。今日は10個やろうと思ったらそれはちゃんとやる。つまりセルフコントロールということなんです。
これが実は意志を強くしていく非常に大事なポイントになります。
どういうことかというと、「マネージメントとは目標管理と自分自身をコントロールすることによって行われるものなんだ」とドラッガーが言っています。なので自分で目標をきちんと持って、セルフコントロールしてやりきるということなんですね。
経営者は2つの目標を持つ
特にエグゼクティブとか社長とか企業のトップの方にいる方っていうのは2つの目標が必要です。1つが会社の目標であり、もう1つが個人の目標です。まずは会社の目標。ビジネスのことで言えば会社の目標というのをまず自分で決める。そしてそれが例え嫌でもやり切る。強い意志を持ってやっていくこと。これがまさに稲盛さんが言っている「毎日コツコツやる」ことなのですね。
坂上仁志公式youtube動画の「意志を強くするシンプルな行動習慣」より
動画でも解説していますので、ぜひご覧ください。